すべての記事
-
染色
ベンベルグ先染めに特化!小〜大ロットの染めに対応
-
2022.09.21 EVENT
[2022年10月1日(土)~ 10月30日(日)]旅するテキスタイル 〜フィンレイソンのプリントが生まれた町、フォルッサより〜
北欧フィンランドでもっとも歴史のあるテキスタイルブランド「フィ【続きを見る】 -
2021.11.25 EVENT
FUJI TEXTILE WEEK2021 – 織りと気配 –
1000年以上続く富士山麓の織物産地から発信する、テキスタイル【続きを見る】 -
2018.02.21 EVENT
◤横浜◢2月23-25日 素材博覧会YOKOHAMA2018に参加します!
2月23日(金)〜25日(日)まで横浜の大さん橋ホールで開催さ【続きを見る】 -
2018.12.22 COLUMN
倉敷の手織り①「ノッティング椅子敷」
テキスタイル老師ぶらり旅
-
2023.03.14 COLUMN
機屋を自分で切り開く覚悟と楽しさ 舟久保織物/舟久保晴基さん
森口理緒のハタオリマチご案内!
-
-
2023.06.21 EVENT
2023年7月15日(土)FACTORY PARTY sound by Tausch
東京・八王子のDJパーティ「Tausch」が山梨ハタオリ産地に【続きを見る】 -
2017.05.26 EVENT
今週末!5月27日(土)から甲府と富士吉田で、ハタオリイベント出店します!
今週末、5月27日(土)、28日(日)の2日間、甲府駅北口のY【続きを見る】 -
KNOW FACTORY
滝口織物 ウールマフラーの可能性を追求し続ける
-
2023.10.11 NEWS
ハタオリマチと女の子との出会いを描くポスタープロジェクト第二弾!
3人の女の子とハタオリマチのその後を描く物語 「山梨で1000【続きを見る】 -
ハタオリマチ観光案内
湯けむり富士の宿 大池ホテル
-
2021.12.16 EVENT
オープンファクトリーに合わせてハタオリマチのスタンプラリーを開催
2021年12月18日(土)のオープンファクトリーに合わせてデ【続きを見る】 -
2024.10.16 NEWS
「ハタオリ学」グッドデザイン賞2024受賞
ハタオリマチの織物を楽しく学べる教科書「ハタオリ学」が、グッド【続きを見る】 -
2021.11.10 EVENT REPORT
【REPORT】HATAORIMACHI FESTIVAL 2021 -後編-
HATAORIMACHI FESTIVAL 2021 レポート【続きを見る】 -
2020.07.14 EVENT
2020年7月18日(土)FACTORY SHOPオープン!
第三土曜はハタオリマチの織物工場直営店(FACTORY SHO【続きを見る】 -
整理加工・後加工
整理加工は即日納品!?ネクタイ&裏地に特化
-
2023.04.26 NEWS
【クラファン開始】「素肌が喜ぶリネンのある暮らし」TENJIN-factory
富士山の麓に工場を構え、リネン(麻)専門のファクトリーブランド【続きを見る】
富士吉田市・西桂町までのアクセス
-
東京から電車
富士吉田市へ
新宿駅-(JR中央本線1時間40分、特急60分)-大月駅-(富士急行線50分)-「富士山駅」「月江寺駅」「下吉田駅」
西桂町へ
新宿駅-(JR中央本線1時間40分、特急60分)-大月駅-(富士急行線35分)-「三つ峠駅」東京から高速バス
富士吉田市へ
バスタ新宿-(中央高速バス【新宿~富士五湖線】1時間45分)-「中央道下吉田バス停」または「富士山駅バス停」
西桂町へ
バスタ新宿-(中央高速バス【新宿~富士五湖線】1時間40分)-「中央道西桂バス停」東京から車
富士吉田市へ
東京-(中央自動車道90分)-河口湖IC
東京-(東名高速道路90分)-御殿場IC-(国道138号山中湖方面20分)須走IC(東富士五湖道路25分)-富士吉田IC
西桂町へ
東京-(中央自動車道80分)-都留IC-国道139号線富士吉田方面20分