""に関する記事一覧
-
2017.05.01EVENT
5月20日(土)工場直営ショップオープン!
5月20日(土)織物工場直営ショップがオープンします! 古くか【続きを見る】 -
2021.07.08EVENT REPORT
織物でできた花畑の展覧会 槇田商店
江戸末期創業の槇田商店の大規模展覧会が氷室をリノベーションした【続きを見る】 -
2023.08.07NEWS
【富士吉田市観光】アイスクリームフィーバーのアイスと一緒にまちを楽しもう!
デザイン事務所「れもんらいふ」の代表兼アートディレクターの千原【続きを見る】 -
2023.09.19EVENT
2023年9月30日(土)〜11月5日(日)イイダ傘店展覧会「糸から」
全国を旅して受注会を行うオーダーメイドの傘屋さん「イイダ傘店」【続きを見る】 -
2023.06.09EVENT
2023年6月7日(水)~13日(火)舟久保織物×かぜつち模様染工舎 合同 POP UP STORE
国産傘メーカーの舟久保織物が藍染工房のかぜつち模様染工舎と共に【続きを見る】 -
2024.06.04NEWS
富士吉田市長に「ハタオリ学」の贈呈!
ハタオリ学の特製織物製本を富士吉田市長へ贈呈させていただきまし【続きを見る】 -
2018.08.02NEWS
世界最高峰バレリーナ兼デザイナーの手でバレエ衣装に!?
世界最高峰とされるパリ・オペラ座で活躍したデザイナーの手で、山【続きを見る】 -
2024.04.04NEWS 2024.04.04EVENT
2024年4月13日(土) ~ 4月21日(日) coconogacco exhibition 2024 in Fujiyoshida
2024年4月13日(土) ~ 4月21日(日)にcocono【続きを見る】2024年4月13日(土) ~ 4月21日(日) coconogacco exhibition 2024 in Fujiyoshida
2024年4月13日(土) ~ 4月21日(日)にcocono【続きを見る】 -
2020.01.01NEWS
2020年2月23日富士山部屋ペア宿泊ご招待!
新天皇陛下が即位されてから初めての天皇誕生日にあたる2020年【続きを見る】 -
織物工場
極細天然繊維の白生地ストール
-
織物工場
裏地に特化した肌に優しいテキスタイル
-
2017.05.11EVENT REPORT
◤イベントレポ◢ 山梨ハタオリ産地が注目されている理由とは?
こんにちは!ハタオリマチのハタ印運営事務局です。 古くから【続きを見る】 -
2024.10.31NEWS
西桂町の新庁舎に山梨ハタオリ産地の織物を活用
今春、西桂町の庁舎が新しく生まれ変わりました。 設計に建築家の【続きを見る】 -
-
2019.11.07EVENT
2019年11月16日(土)FACTORY SHOPオープン!
第三土曜はハタオリマチの織物工場直営店(FACTORY SHO【続きを見る】 -
2017.10.31EVENT REPORT
ハタオリマチフェスティバルvol.2が無事閉幕しました!
ついに10月7・8日、「ハタオリマチフェスティバルvol.2」【続きを見る】 -
2018.03.03NEWS
◤求人募集終了◢創業152年 槇田商店 先駆的なテキスタイルをカタチにする強者募集!
—募集は終了しました。ご協力頂きありがとうございま【続きを見る】 -
2018.07.07EVENT
7月21(土) FACTORY SHOPオープン!
第三土曜はハタオリマチの織物工場直営店(FACTORY SHO【続きを見る】
富士吉田市・西桂町までのアクセス
-
東京から電車
富士吉田市へ
新宿駅-(JR中央本線1時間40分、特急60分)-大月駅-(富士急行線50分)-「富士山駅」「月江寺駅」「下吉田駅」
西桂町へ
新宿駅-(JR中央本線1時間40分、特急60分)-大月駅-(富士急行線35分)-「三つ峠駅」東京から高速バス
富士吉田市へ
バスタ新宿-(中央高速バス【新宿~富士五湖線】1時間45分)-「中央道下吉田バス停」または「富士山駅バス停」
西桂町へ
バスタ新宿-(中央高速バス【新宿~富士五湖線】1時間40分)-「中央道西桂バス停」東京から車
富士吉田市へ
東京-(中央自動車道90分)-河口湖IC
東京-(東名高速道路90分)-御殿場IC-(国道138号山中湖方面20分)須走IC(東富士五湖道路25分)-富士吉田IC
西桂町へ
東京-(中央自動車道80分)-都留IC-国道139号線富士吉田方面20分