すべての記事
-
2022.03.04 EVENT
[2022年2月24日~5月10日]D&D TOYAMAでイベント開催
2022年2月24日(木)~5月10日(火)の期間、D&【続きを見る】 -
2018.05.28 EVENT
JR名古屋タカシマヤ「NUNOフェスティバル」に出店します!
これまで各地を旅してきたヤマナシハタオリトラベルが東海地区初上【続きを見る】 -
2018.03.07 EVENT
布のシーズン到来! 3月17日はTENJIN-factoryのリネン生地特集です。
3月に入り、ずいぶんと気温が上がり、いよいよ春がやってきそうで【続きを見る】 -
2024.07.16 NEWS
FOLDLESS UMBRELLA発売決定!
応援購入サイトmakuakeにて目標金額の936%を達成した晴【続きを見る】 -
2017.03.10 EVENT REPORT
リネンの織物工場から、育てるリネンのこと。
こんにちは。テンジンファクトリーの小林貴子です。 初めてのハタ【続きを見る】 -
2020.12.18 EVENT
【重要】12月19日(土)ファクトリーショップのオープン状況について
-TEXTILE FACTORY SHOP- 12月19日(土【続きを見る】 -
2017.05.26 EVENT
今週末!5月27日(土)から甲府と富士吉田で、ハタオリイベント出店します!
今週末、5月27日(土)、28日(日)の2日間、甲府駅北口のY【続きを見る】 -
KNOW FACTORY
渡縫織物 シルクで培った多彩な生地と深い歴史
-
2018.02.20 EVENT REPORT
布好き女子もグッとくる!ハタフェス紀行
山梨ハタオリ産地・富士吉田市(通称:ハタオリマチ)で昨年10月【続きを見る】 -
2023.10.31 EVENT
ヤマナシテキスタイルツアー開催のご案内
富士吉田市でテキスタイルと芸術が融合するアートイベント「FUJ【続きを見る】 -
2018.07.20 EVENT
山梨ハタオリ産地の生地に会えるMEET WEAVERS SHOW2018開催!
2018年8月23日(木)富士山の麓にある山梨ハタオリ産地にて【続きを見る】 -
2018.03.03 NEWS
◤求人募集終了◢創業152年 槇田商店 先駆的なテキスタイルをカタチにする強者募集!
—募集は終了しました。ご協力頂きありがとうございま【続きを見る】 -
2017.03.01 EVENT
ハタオリマチを感じる旅 MEET A TEXTILE vol.01レポートその2
こんにちはハタ印運営事務局です。 前回MEET A TEXTI【続きを見る】 -
2021.10.20 EVENT REPORT
【REPORT】氷室友里のテキスタイル展 「Park in Fujiyoshida」-後編-
テキスタイルデザイナー氷室友里さんによる布や布にまつわる素材で【続きを見る】 -
ハタオリマチ観光案内
Aneqdot(アネクドット)
-
2019.12.17 COLUMN
ぶらり、トーハク
テキスタイル老師ぶらり旅
-
2018.06.23 EVENT REPORT
ハタヤさんと出会うツアーMEET WEAVERSが開催されました!
ハタオリマチってどういう産地だろう? そんなことを考えた時、や【続きを見る】 -
織物工場
ネクタイ一筋50年!
富士吉田市・西桂町までのアクセス
-
東京から電車
富士吉田市へ
新宿駅-(JR中央本線1時間40分、特急60分)-大月駅-(富士急行線50分)-「富士山駅」「月江寺駅」「下吉田駅」
西桂町へ
新宿駅-(JR中央本線1時間40分、特急60分)-大月駅-(富士急行線35分)-「三つ峠駅」東京から高速バス
富士吉田市へ
バスタ新宿-(中央高速バス【新宿~富士五湖線】1時間45分)-「中央道下吉田バス停」または「富士山駅バス停」
西桂町へ
バスタ新宿-(中央高速バス【新宿~富士五湖線】1時間40分)-「中央道西桂バス停」東京から車
富士吉田市へ
東京-(中央自動車道90分)-河口湖IC
東京-(東名高速道路90分)-御殿場IC-(国道138号山中湖方面20分)須走IC(東富士五湖道路25分)-富士吉田IC
西桂町へ
東京-(中央自動車道80分)-都留IC-国道139号線富士吉田方面20分