すべての記事
-
2024.02.02 EVENT
2024年2月17日(土)~2月25日(日) フジヤマテキスタイルプロジェクト2023「イマココ展」開催
今年も、郡内織物産地 × 東京造形大学が連携する【続きを見る】 -
2024.01.30 COLUMN
“のっぺらぼうのまち”にならない為に。八木毅さん
-
2024.01.30 COLUMN
きっかけをくれた街への恩返し。赤松智志さん
-
2024.01.29 NEWS
舟久保織物×DX化 地域課題解決型ハッカソンを実施!
「働き方、パーソナライズ」を掲げている「キャップクラウド」によ【続きを見る】 -
KNOW FACTORY
自分たちしかできない生地づくりを大切に。オヤマダ
-
2023.11.26 EVENT REPORT
【レポート】FUJI TEXTILE WEEK2023開幕
晴天に富士山が映える11月23日(木・祝)、伝統織物産業と現代【続きを見る】 -
2023.11.24 EVENT
FUJI TEXTILE WEEK2023 生地展「MEET WEAVERS SHOW」
今年も伝統織物産業と現代アートが織りなす国内唯一の布の芸術祭『【続きを見る】 -
2023.11.24 NEWS
FUJI TEXTILE WEEK2023 「甲斐絹をよむ」
伝統織物産業と現代アートが織りなす国内唯一の布の芸術祭『FUJ【続きを見る】 -
2023.11.16 EVENT
2023年12月9日(土)、10日(日) ハタオリマチのクリスマス 開催
織物の街ハタオリマチらしいクリスマスマーケット「ハタオリマチの【続きを見る】 -
2023.11.14 EVENT
2023年11月25日(土)、26日(日)B-TANマーケット開催
11月25日(土)、26日(日)の2日間、冬のB-TANマーケ【続きを見る】 -
2023.10.31 EVENT
ヤマナシテキスタイルツアー開催のご案内
富士吉田市でテキスタイルと芸術が融合するアートイベント「FUJ【続きを見る】 -
2023.10.11 NEWS
ハタオリマチと女の子との出会いを描くポスタープロジェクト第二弾!
3人の女の子とハタオリマチのその後を描く物語 「山梨で1000【続きを見る】 -
2023.10.11 NEWS
【クラファン開始】舟久保織物から新ブランド『DAILY THINGS(デイリーシングス)』
“舟久保織物”が新ブランド『DAILY THINGS(デイリー【続きを見る】 -
2023.09.26 EVENT
FUJI TEXTILE WEEK2023 布の芸術祭開催決定!
第3回となる伝統織物産業と現代アートが織りなす国内唯一の布の芸【続きを見る】 -
2023.09.20 EVENT
2023年10月21日~22日 ハタオリマチフェスティバル2023 開催決定!
2023年10月21日(土)~22日(日)にハタオリマチフェス【続きを見る】 -
2023.09.19 EVENT
2023年9月30日(土)〜11月5日(日)イイダ傘店展覧会「糸から」
全国を旅して受注会を行うオーダーメイドの傘屋さん「イイダ傘店」【続きを見る】 -
2023.09.01 EVENT REPORT
2023年8月19日(土)小さな工場めぐりツアーレポート!
第3土曜日に行っているオープンファクトリー「ちいさな工場めぐり【続きを見る】 -
2023.08.07 NEWS
【富士吉田市観光】アイスクリームフィーバーのアイスと一緒にまちを楽しもう!
デザイン事務所「れもんらいふ」の代表兼アートディレクターの千原【続きを見る】
富士吉田市・西桂町までのアクセス
-
東京から電車
富士吉田市へ
新宿駅-(JR中央本線1時間40分、特急60分)-大月駅-(富士急行線50分)-「富士山駅」「月江寺駅」「下吉田駅」
西桂町へ
新宿駅-(JR中央本線1時間40分、特急60分)-大月駅-(富士急行線35分)-「三つ峠駅」東京から高速バス
富士吉田市へ
バスタ新宿-(中央高速バス【新宿~富士五湖線】1時間45分)-「中央道下吉田バス停」または「富士山駅バス停」
西桂町へ
バスタ新宿-(中央高速バス【新宿~富士五湖線】1時間40分)-「中央道西桂バス停」東京から車
富士吉田市へ
東京-(中央自動車道90分)-河口湖IC
東京-(東名高速道路90分)-御殿場IC-(国道138号山中湖方面20分)須走IC(東富士五湖道路25分)-富士吉田IC
西桂町へ
東京-(中央自動車道80分)-都留IC-国道139号線富士吉田方面20分