すべての記事
-
2023.04.27 EVENT REPORT
【レポート】Textile Museum オランダ テキスタイルミュージアム 探訪【後編】
前半ではテキスタイルミュージアムの概要、常設展コーナー、数々の【続きを見る】 -
小さな工場めぐり
プロ用の機械を使った染物体験で、世界に1つだけのグッズを作ろう!
-
ハタオリマチ観光案内
ブルスケッタ
-
有限会社羽田忠織物
-
2017.05.19 EVENT
◤西桂◢5月20日(土)スウェーデンの織機で織物体験!
織物工場直営ショップがオープンしている5月19日(土)に 手織【続きを見る】 -
2020.11.17 EVENT
11月21日(土)ファクトリーショップオープン!
-TEXTILE FACTORY SHOP- 11月21日(【続きを見る】 -
2024.08.20 EVENT
ふじやま織を使った山梨の夏服が完成しました
山梨県の伝統産業である「ふじやま織」をPRするため、山梨県と山【続きを見る】 -
2017.03.01 EVENT
3/14 TEXTILE FACTORY BRANDS MARKET 2017 Showcase(Spiral 1F)
富士山の麓ハタオリマチで生まれたファクトリーブランド11社が青【続きを見る】 -
KNOW FACTORY
世界を股にかける織機のスペシャリスト -機屋番匠-
-
2024.05.16 NEWS
富士吉田市の織物文化を学べる「ハタオリ学」完成
ハタオリマチの織物を楽しく学べる教科書「ハタオリ学」が完成しま【続きを見る】 -
2024.02.20 EVENT
富士山の日に富士山染め体験しよう!
ふじさんの日【2024年2月23日(金・祝)】に染物工場の丸幸【続きを見る】 -
2018.11.07 EVENT
11月17日(土)FACTORY SHOPオープン!
第三土曜はハタオリマチの織物工場直営店(FACTORY SHO【続きを見る】 -
2018.09.28 EVENT
ハタオリ大学展トーク開催!
ハタオリ職人と大学生が一緒に学んだ10年間。このプロジ【続きを見る】 -
2019.03.04 NEWS
2019年3月16日(土)FACTORY SHOPオープン!
第三土曜はハタオリマチの織物工場直営店(FACTORY SHO【続きを見る】 -
2021.06.22 EVENT
2021年7月2日(金)〜 織物でできた花畑の展覧会 槇田商店
山梨県西桂町で150年、織物の傘をつくる槇田商店の展覧会が氷室【続きを見る】 -
2019.01.16 COLUMN
平成最後の抱負
僕の住む街世界一
-
2017.05.16 EVENT REPORT
ファクトリーショップで一味違ったショッピング
毎月第3土曜日、ファクトリーショップオープン こんにちは、森口【続きを見る】 -
2020.08.07 EVENT
2020年8月15日(土)FACTORY SHOPオープン!
第三土曜はハタオリマチの織物工場直営店(FACTORY SHO【続きを見る】
富士吉田市・西桂町までのアクセス
-
東京から電車
富士吉田市へ
新宿駅-(JR中央本線1時間40分、特急60分)-大月駅-(富士急行線50分)-「富士山駅」「月江寺駅」「下吉田駅」
西桂町へ
新宿駅-(JR中央本線1時間40分、特急60分)-大月駅-(富士急行線35分)-「三つ峠駅」東京から高速バス
富士吉田市へ
バスタ新宿-(中央高速バス【新宿~富士五湖線】1時間45分)-「中央道下吉田バス停」または「富士山駅バス停」
西桂町へ
バスタ新宿-(中央高速バス【新宿~富士五湖線】1時間40分)-「中央道西桂バス停」東京から車
富士吉田市へ
東京-(中央自動車道90分)-河口湖IC
東京-(東名高速道路90分)-御殿場IC-(国道138号山中湖方面20分)須走IC(東富士五湖道路25分)-富士吉田IC
西桂町へ
東京-(中央自動車道80分)-都留IC-国道139号線富士吉田方面20分