すべての記事
-
ハタオリマチ観光案内
モンブラン
-
整理加工・後加工
傘生地&インテリア生地に特化した整理加工
-
2018.05.14 EVENT REPORT
富士山テキスタイルプロジェクト山梨巡回展が開催されました!
山梨ハタオリ産地のある富士吉田市・西桂町にも、だんだんと春の空【続きを見る】 -
2023.04.27 EVENT REPORT
【レポート】Textile Museum オランダ テキスタイルミュージアム 探訪【前編】
2022年の9月にオランダのアムステルダムで開催されたmono【続きを見る】 -
2021.06.24 EVENT
【※会場変更】2021年7月11日(日)B-TANマーケット開催
富士吉田の布と出会う、遊ぶ。 織物産地ならではの蚤の市「B-T【続きを見る】 -
2017.07.05 EVENT
糸が人を結ぶ、ヤマナシハタオリ産地バスツアー
今年も開催、ヤマナシハタオリ産地バスツアー こんにちは、ハタ印【続きを見る】 -
ハタオリマチ観光案内
みやふじうどん店
-
2022.11.22 EVENT
FUJI TEXTILE WEEK2022 布の芸術祭
織物産地である山梨県富士吉田市を舞台にしたテキスタイルの祭典「【続きを見る】 -
2020.02.15 EVENT
【延期】ハタオリマチの生地展 Yamanashi Textile Rio Moriguchi selection
ハタオリマチの生地展 Yamanashi Textile Ri【続きを見る】 -
武藤株式会社
-
2023.02.19 COLUMN
「富士吉田だったから」この町に根付くテーラーへ 小林祐輔さん
森口理緒のハタオリマチご案内!
-
2025.07.22 NEWS 2025.07.22 EVENT
FUJI TEXTILE WEEK 2025開催!
FUJI TEXTILE WEEK 2025 (@fujite【続きを見る】FUJI TEXTILE WEEK 2025開催!
FUJI TEXTILE WEEK 2025 (@fujite【続きを見る】 -
2024.01.30 COLUMN
きっかけをくれた街への恩返し。赤松智志さん
-
2023.10.11 NEWS
【クラファン開始】舟久保織物から新ブランド『DAILY THINGS(デイリーシングス)』
“舟久保織物”が新ブランド『DAILY THINGS(デイリー【続きを見る】 -
2022.07.11 EVENT
[2022年7月17日(日)]この街の布と出会う、遊ぶ。B-TAN MARKET開催!
「この街の布と出会う、遊ぶ」をテーマに、夏のB TAN MAR【続きを見る】 -
2017.12.01 EVENT
◤西桂◢12月16日(土)スウェーデンの織機で手織り体験!
織物工場直営ショップがオープンしている12月16日(土)に 手【続きを見る】 -
織物工場
シルク100%の重厚なネクタイ
-
整経
袖裏、ネクタイ、座布団などの整経なら
富士吉田市・西桂町までのアクセス
-
東京から電車
富士吉田市へ
新宿駅-(JR中央本線1時間40分、特急60分)-大月駅-(富士急行線50分)-「富士山駅」「月江寺駅」「下吉田駅」
西桂町へ
新宿駅-(JR中央本線1時間40分、特急60分)-大月駅-(富士急行線35分)-「三つ峠駅」東京から高速バス
富士吉田市へ
バスタ新宿-(中央高速バス【新宿~富士五湖線】1時間45分)-「中央道下吉田バス停」または「富士山駅バス停」
西桂町へ
バスタ新宿-(中央高速バス【新宿~富士五湖線】1時間40分)-「中央道西桂バス停」東京から車
富士吉田市へ
東京-(中央自動車道90分)-河口湖IC
東京-(東名高速道路90分)-御殿場IC-(国道138号山中湖方面20分)須走IC(東富士五湖道路25分)-富士吉田IC
西桂町へ
東京-(中央自動車道80分)-都留IC-国道139号線富士吉田方面20分