すべての記事
-
2018.11.07 EVENT
11月17日(土)FACTORY SHOPオープン!
第三土曜はハタオリマチの織物工場直営店(FACTORY SHO【続きを見る】 -
2022.08.22 EVENT
2022年9月17日(土)織物工場・ご案内ツアー開催
第3土曜日に開催されている「小さな工場めぐり」に合わせて、オー【続きを見る】 -
2022.07.05 EVENT
[2022年7月9日(土)〜10日(日)]AMUSE×BEAMSイベント出店
2022年7月9日(土)〜10日(日)に、野外マーケットイベン【続きを見る】 -
2021.01.10 NEWS 2021.01.10 EVENT
おうちでハタオリマチ工場見学
おうちでファクトリーショップをめぐろう! 新型コロナウイルス感【続きを見る】おうちでハタオリマチ工場見学
おうちでファクトリーショップをめぐろう! 新型コロナウイルス感【続きを見る】 -
2019.11.07 EVENT
2019年11月16日(土)FACTORY SHOPオープン!
第三土曜はハタオリマチの織物工場直営店(FACTORY SHO【続きを見る】 -
ハタオリマチ観光案内
noi shop & tea stand
-
2023.03.14 COLUMN
機屋を自分で切り開く覚悟と楽しさ 舟久保織物/舟久保晴基さん
森口理緒のハタオリマチご案内!
-
2018.09.07 EVENT
9月15日(土) FACTORY SHOPオープン!
第三土曜はハタオリマチの織物工場直営店(FACTORY SHO【続きを見る】 -
織物工場
資材から服地まで、なんでもおまかせ!
-
2018.02.01 EVENT
◤西桂◢2月17日(土)スウェーデンの織機で手織り体験!
織物工場直営ショップがオープンしている2月17日(土)に 手織【続きを見る】 -
2017.04.01 NEWS
富士山の標高、世界一なるか?!
こんにちは!ハタ印運営事務局です。 4月になったということで、【続きを見る】 -
テキスタイルデザイナー
ひとつのテキスタイルが多様な色柄の服に
-
2023.02.06 EVENT REPORT
2023/1/21 小さな工場めぐりツアーレポート!いざ、田辺織物へ。(後編)
前編では街歩きを楽しんだ御一行。今回はメインである田辺織物に向【続きを見る】 -
2024.10.31 NEWS
西桂町の新庁舎に山梨ハタオリ産地の織物を活用
今春、西桂町の庁舎が新しく生まれ変わりました。 設計に建築家の【続きを見る】 -
2025.02.26 EVENT
2025/2/26-3/2「Seoul Living Design Fair 2025」開催!
韓国・ソウル市のCOEXで2025年2月26日(水) ~ 3月【続きを見る】 -
2022.10.19 NEWS
ハタオリマチと女の子との出会いを描くポスタープロジェクトがスタート!
3人の女の子とハタオリマチの出会いを描く物語 「山梨で1000【続きを見る】 -
2023.10.11 NEWS
ハタオリマチと女の子との出会いを描くポスタープロジェクト第二弾!
3人の女の子とハタオリマチのその後を描く物語 「山梨で1000【続きを見る】 -
2018.02.20 EVENT REPORT
布好き女子もグッとくる!ハタフェス紀行
山梨ハタオリ産地・富士吉田市(通称:ハタオリマチ)で昨年10月【続きを見る】
富士吉田市・西桂町までのアクセス

-
東京から電車
富士吉田市へ
新宿駅-(JR中央本線1時間40分、特急60分)-大月駅-(富士急行線50分)-「富士山駅」「月江寺駅」「下吉田駅」
西桂町へ
新宿駅-(JR中央本線1時間40分、特急60分)-大月駅-(富士急行線35分)-「三つ峠駅」東京から高速バス
富士吉田市へ
バスタ新宿-(中央高速バス【新宿~富士五湖線】1時間45分)-「中央道下吉田バス停」または「富士山駅バス停」
西桂町へ
バスタ新宿-(中央高速バス【新宿~富士五湖線】1時間40分)-「中央道西桂バス停」東京から車
富士吉田市へ
東京-(中央自動車道90分)-河口湖IC
東京-(東名高速道路90分)-御殿場IC-(国道138号山中湖方面20分)須走IC(東富士五湖道路25分)-富士吉田IC
西桂町へ
東京-(中央自動車道80分)-都留IC-国道139号線富士吉田方面20分








