すべての記事
-
2024.08.17 EVENT
2024年10月19日~20日 ハタオリマチフェスティバル2024 開催決定!
織物の街・富士吉田の下吉田エリア一帯を会場にしたハタオリマチフ【続きを見る】 -
ハタオリマチ観光案内
三つ峠駅レトロな看板
-
2022.04.27 EVENT
[2022年4月29日(金)〜5月4日(水)]堀田ふみのテキスタイル 銀座で個展開催
テキスタイルデザイナー堀田ふみさんの個展が銀座で開催されます!【続きを見る】 -
2021.12.14 EVENT REPORT
アップサイクルイヤリングづくりのワークショップが開催
気持ち良い秋晴れの空が広がる2021年11月20日(土)、毎月【続きを見る】 -
2023.04.10 EVENT
2023年4月15日(土)~23日(日) coconogacco exhibition 2023 開催
2023年4月15日(土)から23日(日)までの期間、富士吉田【続きを見る】 -
小さな工場めぐり
独自のテクスチャーを創るテキスタイルメゾン
-
2023.02.02 EVENT
2023年2月11日(土)~19日(日) フジヤマテキスタイルプロジェクト2022イマココ展@FUJIHIMURO
2023年2月11日(土)~19日(日)に、フジヤマテキスタイ【続きを見る】 -
2018.12.20 NEWS
ヤマナシハタオリトラベル mill shopの「黒板当番」のグッズを制作しました!
富士急行線「富士山駅」の駅ビル・Qスタ内にある地域の織物工場の【続きを見る】 -
テキスタイルデザイナー
新しいデザインではなく大切なデザイン
-
2017.06.02 EVENT
◤西桂◢6月3・17日(土)プロカメラマンによる写真教室開催!
ハタオリマチ・西桂の地域おこし協力隊であり 東京造形大学でも教【続きを見る】 -
2024.01.29 NEWS
舟久保織物×DX化 地域課題解決型ハッカソンを実施!
「働き方、パーソナライズ」を掲げている「キャップクラウド」によ【続きを見る】 -
整経
手織作家さんも発注可能!?小ロットから対応!
-
2017.12.12 EVENT
ハタ印 KIJIYA、毎月第3土曜日に開店!
織物の産地っていうけど、どこにいったら布を買えるのさ? 富士吉【続きを見る】 -
2021.11.25 EVENT
FUJI TEXTILE WEEK2021 – 織りと気配 –
1000年以上続く富士山麓の織物産地から発信する、テキスタイル【続きを見る】 -
小さな工場めぐり
1000種類以上の織物が揃うテキスタイルストックマーケット
-
渡明織物
-
2018.06.21 COLUMN
東京造形大学付属美術館
テキスタイル老師ぶらり旅
-
2018.07.07 EVENT
7月21(土) FACTORY SHOPオープン!
第三土曜はハタオリマチの織物工場直営店(FACTORY SHO【続きを見る】
富士吉田市・西桂町までのアクセス
-
東京から電車
富士吉田市へ
新宿駅-(JR中央本線1時間40分、特急60分)-大月駅-(富士急行線50分)-「富士山駅」「月江寺駅」「下吉田駅」
西桂町へ
新宿駅-(JR中央本線1時間40分、特急60分)-大月駅-(富士急行線35分)-「三つ峠駅」東京から高速バス
富士吉田市へ
バスタ新宿-(中央高速バス【新宿~富士五湖線】1時間45分)-「中央道下吉田バス停」または「富士山駅バス停」
西桂町へ
バスタ新宿-(中央高速バス【新宿~富士五湖線】1時間40分)-「中央道西桂バス停」東京から車
富士吉田市へ
東京-(中央自動車道90分)-河口湖IC
東京-(東名高速道路90分)-御殿場IC-(国道138号山中湖方面20分)須走IC(東富士五湖道路25分)-富士吉田IC
西桂町へ
東京-(中央自動車道80分)-都留IC-国道139号線富士吉田方面20分