"前田源商店"に関する記事一覧
-
織物工場
山梨県産シルクで伝統織甲斐絹を復刻
-
2020.01.30NEWS
2020年2月23日(富士山の日)富士山ROOMオープン!
「1000年以上続く山梨ハタオリ産地をより良い形【続きを見る】 -
SIGHT SEEING
雄大な富士山とハタヤを堪能するフットパスコース!
富士山の麓に古くから根付くハタオリの歴史。忠霊塔から広がる富士【続きを見る】 -
2021.04.22EVENT REPORT
クリエーションの分解展レポート1
coconogaccoの2020年度受講生と織物職人による展覧【続きを見る】 -
2019.10.03EVENT REPORT
山梨ハタオリ産地の生地に出会えるMEET WEAVERS SHOW2019開催!
秋晴れが気持ち良い9月27日。山梨ハタオリ産地を巡るバスツアー【続きを見る】 -
2021.12.05EVENT
アート×織物展 FUJI TEXTILE WEEK 2021 詳細情報公開
2021年12月10日より、山梨県・富士吉田市を舞台に「FUJ【続きを見る】 -
2022.08.22EVENT
2022年9月17日(土)織物工場・ご案内ツアー開催
第3土曜日に開催されている「小さな工場めぐり」に合わせて、オー【続きを見る】 -
織物工場
オーガニックコットンのパイオニア
-
2018.09.07EVENT
9月15日(土) FACTORY SHOPオープン!
第三土曜はハタオリマチの織物工場直営店(FACTORY SHO【続きを見る】 -
2021.04.01NEWS
ヤマナシハタオリトラベル MILL SHOPがリニューアルオープン!
富士吉田市にある富士急行の富士山駅の駅ビルにある「ヤマナシハタ【続きを見る】 -
2018.02.20EVENT REPORT
布好き女子もグッとくる!ハタフェス紀行
山梨ハタオリ産地・富士吉田市(通称:ハタオリマチ)で昨年10月【続きを見る】 -
2020.03.14EVENT
おうちで買える!「流しの洋裁人のハタみやげ-ヤマナシハタオリトラベル編vol.2-」オンラインで開催中!
3月16日から青山スパイラルで開催予定だったイベントは、残念な【続きを見る】 -
2021.11.10EVENT REPORT
【REPORT】HATAORIMACHI FESTIVAL 2021 -後編-
HATAORIMACHI FESTIVAL 2021 レポート【続きを見る】 -
2022.05.02EVENT
[2022年5月3日(火)〜8日(日)]SICF23 前田源商店×YUMIYOSHIMOTOコラボ商品出展
2022年5月3日(火・祝)‒ 8 日(日)に青山スパイラルに【続きを見る】 -
2018.09.14EVENT REPORT
【1日目】産地とデザイナーが繋がる!織り×加工のMEET WEAVERS SHOWレポート
8月22日・23日、MEET WEAVERS SHOWが開催さ【続きを見る】 -
2017.11.01EVENT
11月18日(土)織物工場直営店オープン!
第三土曜はハタオリマチの織物工場直営店がOPEN! -TEXT【続きを見る】 -
-
富士吉田市・西桂町までのアクセス
-
東京から電車
富士吉田市へ
新宿駅-(JR中央本線1時間40分、特急60分)-大月駅-(富士急行線50分)-「富士山駅」「月江寺駅」「下吉田駅」
西桂町へ
新宿駅-(JR中央本線1時間40分、特急60分)-大月駅-(富士急行線35分)-「三つ峠駅」東京から高速バス
富士吉田市へ
バスタ新宿-(中央高速バス【新宿~富士五湖線】1時間45分)-「中央道下吉田バス停」または「富士山駅バス停」
西桂町へ
バスタ新宿-(中央高速バス【新宿~富士五湖線】1時間40分)-「中央道西桂バス停」東京から車
富士吉田市へ
東京-(中央自動車道90分)-河口湖IC
東京-(東名高速道路90分)-御殿場IC-(国道138号山中湖方面20分)須走IC(東富士五湖道路25分)-富士吉田IC
西桂町へ
東京-(中央自動車道80分)-都留IC-国道139号線富士吉田方面20分