""に関する記事一覧
-
2018.04.10EVENT
4月21(土) 織物工場直営店オープン!
第三土曜はハタオリマチの織物工場直営店がOPEN! -TEXT【続きを見る】 -
-
2023.03.17EVENT
2023年3月15日(水)~4月27日(木)山梨 郡内からうまれる織物 D&D TOYAMA
2023年3月15日(水)~4月27日(木)の期間、D&【続きを見る】 -
テキスタイルデザイナー
新しいデザインではなく大切なデザイン
-
2024.07.18NEWS
富士吉田市内で織物を学ぶ授業が行われました。
ハタオリ学が完成したので、山梨県立吉田高等学校にて富士山学の授【続きを見る】 -
2021.02.10EVENT
【2021年2月23日 13:00】生配信イベント開催!
山梨ハタオリ産地のECポータル「ハタオリマチ商店街」オープンを【続きを見る】 -
2019.05.07EVENT
2019年5月18日(土)FACTORY SHOPオープン!
第三土曜はハタオリマチの織物工場直営店(FACTORY SHO【続きを見る】 -
-
2017.03.29EVENT
WHERE×ハタ印 企画展開催
突然ですが、2014年に政府がおこなった調査によ【続きを見る】 -
2024.08.20EVENT
ふじやま織を使った山梨の夏服が完成しました
山梨県の伝統産業である「ふじやま織」をPRするため、山梨県と山【続きを見る】 -
2023.06.21EVENT
2023年7月15日(土)FACTORY PARTY sound by Tausch
東京・八王子のDJパーティ「Tausch」が山梨ハタオリ産地に【続きを見る】 -
織物工場
リネンハンカチの注文なら
-
2019.03.04NEWS
2019年3月16日(土)FACTORY SHOPオープン!
第三土曜はハタオリマチの織物工場直営店(FACTORY SHO【続きを見る】 -
2018.07.20EVENT
山梨ハタオリ産地の生地に会えるMEET WEAVERS SHOW2018開催!
2018年8月23日(木)富士山の麓にある山梨ハタオリ産地にて【続きを見る】 -
-
2023.05.04EVENT
槇田商店×北欧デザイナーのコラボ傘、青山スパイラルで発表
2023年5月15日(月)21日(日) までの7日間、南青山の【続きを見る】 -
2017.08.17EVENT
◤フジチギラ◢採れたて新鮮な藍の生葉で藍染体験!
ジャパン・ブルーとして、日本が誇る「藍染」。でも、藍染の染料が【続きを見る】 -
2025.03.08NEWS 2025.03.08EVENT
Perfumeかしゆかが店主を務めるCasa BRUTUS連載 「かしゆか商店」 中川政七商店とのポップアップストア開催
1716年創業の奈良の老舗・株式会社中川政七商店(所在地:奈良【続きを見る】Perfumeかしゆかが店主を務めるCasa BRUTUS連載 「かしゆか商店」 中川政七商店とのポップアップストア開催
1716年創業の奈良の老舗・株式会社中川政七商店(所在地:奈良【続きを見る】
富士吉田市・西桂町までのアクセス
-
東京から電車
富士吉田市へ
新宿駅-(JR中央本線1時間40分、特急60分)-大月駅-(富士急行線50分)-「富士山駅」「月江寺駅」「下吉田駅」
西桂町へ
新宿駅-(JR中央本線1時間40分、特急60分)-大月駅-(富士急行線35分)-「三つ峠駅」東京から高速バス
富士吉田市へ
バスタ新宿-(中央高速バス【新宿~富士五湖線】1時間45分)-「中央道下吉田バス停」または「富士山駅バス停」
西桂町へ
バスタ新宿-(中央高速バス【新宿~富士五湖線】1時間40分)-「中央道西桂バス停」東京から車
富士吉田市へ
東京-(中央自動車道90分)-河口湖IC
東京-(東名高速道路90分)-御殿場IC-(国道138号山中湖方面20分)須走IC(東富士五湖道路25分)-富士吉田IC
西桂町へ
東京-(中央自動車道80分)-都留IC-国道139号線富士吉田方面20分