""に関する記事一覧
-
2023.01.13EVENT
2023年1月21日(土)織物工場・ご案内ツアー開催
第3土曜日に開催されている「小さな工場めぐり」に合わせて、綺羅【続きを見る】 -
2022.11.07EVENT
[2022年11月3日(木)~11/27(日)]Watanabe Textile POP UP SHOP アクタス青山
アクタス青山店にて、Watanabe Textileの POP【続きを見る】 -
2019.10.01EVENT
10月12-13日開催 ハタオリマチへの入口はハタオリマチ相談車へ!
「もっと織物のことを知りたい!」 「ハタオリマチで働きたいけど【続きを見る】 -
2021.10.21EVENT REPORT
【REPORT】氷室友里のテキスタイル展 「Park in Fujiyoshida」-前編-
10月1日より富士吉田市のギャラリースペース”FUJIHIMU【続きを見る】 -
-
2018.12.04EVENT
2018年12月22日(土)「ハタオリマチのChristmas」開催!
年末が近づき街にはきらびやかなイルミネーションが彩られてきてい【続きを見る】 -
2017.12.01EVENT
◤西桂◢12月16日(土)スウェーデンの織機で手織り体験!
織物工場直営ショップがオープンしている12月16日(土)に 手【続きを見る】 -
2021.04.14EVENT
「クリエーションの分解展」FUJIHIMUROで開催
「ここのがっこう」の2020年度受講生と織物職人による展覧会「【続きを見る】 -
2022.01.18EVENT REPORT
【REPORT】富士吉田市地域おこし協力隊・片岡 美央さん展示「GOOD OLD MARKET POKET 2019-2021」
富士吉田市地域おこし協力隊・片岡 美央さん @mio_kata【続きを見る】 -
2022.06.03EVENT
2022年6月18日(土)織物工場・ご案内ツアー開催
ガイドと一緒に穴場を巡ろう🚩 第3土曜日の「ち【続きを見る】 -
-
2022.08.22EVENT
2022年9月17日(土)織物工場・ご案内ツアー開催
第3土曜日に開催されている「小さな工場めぐり」に合わせて、オー【続きを見る】 -
2023.11.24NEWS
FUJI TEXTILE WEEK2023 「甲斐絹をよむ」
伝統織物産業と現代アートが織りなす国内唯一の布の芸術祭『FUJ【続きを見る】 -
2022.07.11EVENT
[2022年7月17日(日)]この街の布と出会う、遊ぶ。B-TAN MARKET開催!
「この街の布と出会う、遊ぶ」をテーマに、夏のB TAN MAR【続きを見る】 -
織物工場
独自のテクスチャーを創るテキスタイルメゾン
-
2018.07.27EVENT
【Cコース】MEET WEAVERS SHOW 2018 8/23現地集合・産地生地展&日帰りバスツアー
東京から90分、標高800mの高原にある山梨ハタオリ産地で 職【続きを見る】 -
2023.07.02EVENT
7月21日縫製の出来る方と機屋さんのマッチング企画開催!
縫製の出来る方大募集! スキマ時間をつかって 自宅で縫製のお仕【続きを見る】 -
2017.09.20EVENT
◤フジチギラ◢11月10日 貴重な日本の色、富士茜で染め体験
藍と並んで、日本の伝統的な色と言えば茜色。茜はアジアに広く分布【続きを見る】
富士吉田市・西桂町までのアクセス
-
東京から電車
富士吉田市へ
新宿駅-(JR中央本線1時間40分、特急60分)-大月駅-(富士急行線50分)-「富士山駅」「月江寺駅」「下吉田駅」
西桂町へ
新宿駅-(JR中央本線1時間40分、特急60分)-大月駅-(富士急行線35分)-「三つ峠駅」東京から高速バス
富士吉田市へ
バスタ新宿-(中央高速バス【新宿~富士五湖線】1時間45分)-「中央道下吉田バス停」または「富士山駅バス停」
西桂町へ
バスタ新宿-(中央高速バス【新宿~富士五湖線】1時間40分)-「中央道西桂バス停」東京から車
富士吉田市へ
東京-(中央自動車道90分)-河口湖IC
東京-(東名高速道路90分)-御殿場IC-(国道138号山中湖方面20分)須走IC(東富士五湖道路25分)-富士吉田IC
西桂町へ
東京-(中央自動車道80分)-都留IC-国道139号線富士吉田方面20分