すべての記事
-
2017.05.19 EVENT
◤西桂◢5月20日(土)スウェーデンの織機で織物体験!
織物工場直営ショップがオープンしている5月19日(土)に 手織【続きを見る】 -
2020.08.07 EVENT
2020年8月15日(土)FACTORY SHOPオープン!
第三土曜はハタオリマチの織物工場直営店(FACTORY SHO【続きを見る】 -
織物工場
裏地に特化した肌に優しいテキスタイル
-
2022.05.02 EVENT
[2022年5月3日(火)〜8日(日)]SICF23 前田源商店×YUMIYOSHIMOTOコラボ商品出展
2022年5月3日(火・祝)‒ 8 日(日)に青山スパイラルに【続きを見る】 -
2022.08.15 EVENT
MONO JAPAN Design & Crafts Fair 2022
アムステルダム(オランダ)のLOODS6で開催されるMONO 【続きを見る】 -
2021.11.09 EVENT REPORT
【REPORT】HATAORIMACHI FESTIVAL 2021 -前編-
秋の深まりを感じる10月末、3年ぶりにハタオリマチフェスティバ【続きを見る】 -
2023.03.17 NEWS
染めて長く愛す、老舗染め屋の挑戦。クラファン開始!
1970年創業の染色加工業者である❝丸幸産業❞が、染め屋発のフ【続きを見る】 -
2018.12.05 EVENT
12月15日(土)FACTORY SHOPオープン!
第三土曜はハタオリマチの織物工場直営店(FACTORY SHO【続きを見る】 -
2023.07.29 EVENT REPORT
【レポート】縫製の出来る方と機屋さんのマッチング企画を開催!
縫製できる方々と機屋さんをつなげるマッチングイベントを山梨県産【続きを見る】 -
2021.10.20 EVENT REPORT
【REPORT】氷室友里のテキスタイル展 「Park in Fujiyoshida」-後編-
テキスタイルデザイナー氷室友里さんによる布や布にまつわる素材で【続きを見る】 -
2019.05.13 COLUMN
テンション上がる生地を求めて フナクボテキスタイル
森口理緒のハタオリマチご案内!
-
ハタオリマチ観光案内
中華料理店 じゅーり
-
2019.08.05 EVENT REPORT
丸幸産業で洋服黒染め実験!
暑い日々が続いていますね。みなさんお身体とろけていませんか?ハ【続きを見る】 -
2017.03.17 COLUMN
富士山テキスタイルプロジェクト 山梨巡回展 開催中です!!
富士山テキスタイルプロジェクト
-
2018.03.24 COLUMN
エルバフの伝統菓子とFika
僕の住む街世界一
-
2018.07.12 EVENT
代官山の布のお店・coccaで「KIJIYA」開店します!
代官山にあるとってもすてきな布のお店「cocca」でハタオリマ【続きを見る】 -
織物工場
テキスタイルの研究から製品化まで
-
2023.06.21 EVENT
2023年7月15日(土)FACTORY PARTY sound by Tausch
東京・八王子のDJパーティ「Tausch」が山梨ハタオリ産地に【続きを見る】
富士吉田市・西桂町までのアクセス
-
東京から電車
富士吉田市へ
新宿駅-(JR中央本線1時間40分、特急60分)-大月駅-(富士急行線50分)-「富士山駅」「月江寺駅」「下吉田駅」
西桂町へ
新宿駅-(JR中央本線1時間40分、特急60分)-大月駅-(富士急行線35分)-「三つ峠駅」東京から高速バス
富士吉田市へ
バスタ新宿-(中央高速バス【新宿~富士五湖線】1時間45分)-「中央道下吉田バス停」または「富士山駅バス停」
西桂町へ
バスタ新宿-(中央高速バス【新宿~富士五湖線】1時間40分)-「中央道西桂バス停」東京から車
富士吉田市へ
東京-(中央自動車道90分)-河口湖IC
東京-(東名高速道路90分)-御殿場IC-(国道138号山中湖方面20分)須走IC(東富士五湖道路25分)-富士吉田IC
西桂町へ
東京-(中央自動車道80分)-都留IC-国道139号線富士吉田方面20分