すべての記事
-
2024.09.17 EVENT
2024年10月18日〜20日 私のハタオリマチ日記展開催
1000年以上続く織物の産地「ハタオリマチ」で繰り広げられる、【続きを見る】 -
2018.05.01 COLUMN
浅間神社はオレの庭
僕の住む街世界一
-
2022.06.03 EVENT
2022年6月18日(土)織物工場・ご案内ツアー開催
ガイドと一緒に穴場を巡ろう🚩 第3土曜日の「ち【続きを見る】 -
2018.05.01 EVENT
5月19(土) 織物工場直営店オープン!
第三土曜はハタオリマチの織物工場直営店がOPEN! -TEXT【続きを見る】 -
フジチギラ株式会社
-
2018.10.12 EVENT
10月20日(土)FACTORY SHOPオープン!
第三土曜はハタオリマチの織物工場直営店(FACTORY SHO【続きを見る】 -
2024.07.16 NEWS
FOLDLESS UMBRELLA発売決定!
応援購入サイトmakuakeにて目標金額の936%を達成した晴【続きを見る】 -
2023.02.03 EVENT
2023年2月23日(木・祝)冬のB-TANマーケット開催
2月23日、富士山の日に富士山アリーナで冬のB-TANマーケッ【続きを見る】 -
2023.11.26 EVENT REPORT
【レポート】FUJI TEXTILE WEEK2023開幕
晴天に富士山が映える11月23日(木・祝)、伝統織物産業と現代【続きを見る】 -
2021.12.02 EVENT
ハタオリマチのChristmas 開催決定!
12月のハタフェス恒例企画、「ハタオリマチのクリスマス」の開催【続きを見る】 -
2023.04.26 NEWS
【クラファン開始】「素肌が喜ぶリネンのある暮らし」TENJIN-factory
富士山の麓に工場を構え、リネン(麻)専門のファクトリーブランド【続きを見る】 -
2022.04.12 EVENT
[2022年4月16日(土)〜4月24日(日)]coconogacco exhibition 2022開催
coconogaccoの2021年度受講生による展覧会が開催さ【続きを見る】 -
2025.03.08 NEWS 2025.03.08 EVENT
Perfumeかしゆかが店主を務めるCasa BRUTUS連載 「かしゆか商店」 中川政七商店とのポップアップストア開催
1716年創業の奈良の老舗・株式会社中川政七商店(所在地:奈良【続きを見る】Perfumeかしゆかが店主を務めるCasa BRUTUS連載 「かしゆか商店」 中川政七商店とのポップアップストア開催
1716年創業の奈良の老舗・株式会社中川政七商店(所在地:奈良【続きを見る】 -
2024.04.04 NEWS 2024.04.04 EVENT
2024年4月13日(土) ~ 4月21日(日) coconogacco exhibition 2024 in Fujiyoshida
2024年4月13日(土) ~ 4月21日(日)にcocono【続きを見る】2024年4月13日(土) ~ 4月21日(日) coconogacco exhibition 2024 in Fujiyoshida
2024年4月13日(土) ~ 4月21日(日)にcocono【続きを見る】 -
ハタオリマチ観光案内
門々利うどん
-
2018.02.20 EVENT
◤青山◢3月21-27日 さらに先へ進むための足がかりに。ヤマナシハタオリトラベルexhibition「Wedge」開催します!
山梨ハタオリ産地の魅力的なファクトリープロダクトを紹介する「ヤ【続きを見る】 -
2021.12.16 EVENT
オープンファクトリーに合わせてハタオリマチのスタンプラリーを開催
2021年12月18日(土)のオープンファクトリーに合わせてデ【続きを見る】 -
ハタオリマチ観光案内
ブルスケッタ
富士吉田市・西桂町までのアクセス
-
東京から電車
富士吉田市へ
新宿駅-(JR中央本線1時間40分、特急60分)-大月駅-(富士急行線50分)-「富士山駅」「月江寺駅」「下吉田駅」
西桂町へ
新宿駅-(JR中央本線1時間40分、特急60分)-大月駅-(富士急行線35分)-「三つ峠駅」東京から高速バス
富士吉田市へ
バスタ新宿-(中央高速バス【新宿~富士五湖線】1時間45分)-「中央道下吉田バス停」または「富士山駅バス停」
西桂町へ
バスタ新宿-(中央高速バス【新宿~富士五湖線】1時間40分)-「中央道西桂バス停」東京から車
富士吉田市へ
東京-(中央自動車道90分)-河口湖IC
東京-(東名高速道路90分)-御殿場IC-(国道138号山中湖方面20分)須走IC(東富士五湖道路25分)-富士吉田IC
西桂町へ
東京-(中央自動車道80分)-都留IC-国道139号線富士吉田方面20分