産地を支える力をご紹介

手織作家さんも発注可能!?小ロットから対応!

マルヒデ整経



整経は文字通り「経糸(タテイト)を整える」作業です。まっすぐ揃えられた経糸に、緯糸(ヨコイト)を織り込むことで織物は作られます。経糸がズレていたり、糸の張り具合がバラバラだと、生地がグネグネになってきれいな仕上がりになりません。「とにかく織機にかけてもスカスカ織れるようにする」と、いつも考えているのだそうです。見本整経機で小ロットから対応しているマルヒデ整経。天然繊維の依頼が多く、ランジ付きの場合、巻き幅・本数にもよりますが、一般的に100m程度までの整経の対応が可能です。「繰返し」という、ボビンに糸を巻き付ける作業のときに、糸に汚れが付いていないか、傷になっていないかちゃんとチェックしています。糸が綛(かせ)と呼ばれる、輪っかに束ねられた状態で渡されます。綛は1万4千メーターで一束です。1綛をボビンに巻き終わるのに、4時間もかかるそうです。

基本的には、お巻の形状が四角の心棒であれば対応可能ですが、心棒がない場合や丸い場合も、別の部品を取り付けるなど、ジョイントなどを合わせてお巻をすることもできますので、手織作家さんにもオススメ。詳細はお問い合わせください。

配送時に整経したタテ糸がこぼれてしまわないように、細心の中が必要のため、特別配送になります。通常よりも送料が別途かかってしまうので、お受け取りにいらしていただけるとコストを抑えることができます。

東京・新宿からは車で約90分です。富士山の景色を楽しみに、富士吉田まで訪れてみてはいかがですか?

工場のより詳しい記事はこちら




整経機の種類 見本整経機1台(7色まで)
整経長 7m〜150m ※7m刻み(例:ネクタイの場合100mなど)
通し幅 10cm〜220cm
素材 シルク、コットン、リネン、ラミー、カシミヤ、キュプラ(ベンベルグ)、レーヨン、
ナイロン、ポリエステル、アクリル、ウール、アセテート
本数 2000〜3000本(例:150cmの場合)10000本(100cm等)
持込む糸の形状 チーズ、綛(かせ)、コーン

住所: 富士吉田市大明見4-3-10

電話: 0555-23-0257

こちらもおすすめ

MOREもっと見る

ハタオリマチの織物でできたノートブック

ハタオリマチの織物でできたノートブック

富士吉田市・西桂町までのアクセス

  • 東京から電車
    富士吉田市へ
    新宿駅-(JR中央本線1時間40分、特急60分)-大月駅-(富士急行線50分)-「富士山駅」「月江寺駅」「下吉田駅」
    西桂町へ
    新宿駅-(JR中央本線1時間40分、特急60分)-大月駅-(富士急行線35分)-「三つ峠駅」

    東京から高速バス
    富士吉田市へ
    バスタ新宿-(中央高速バス【新宿~富士五湖線】1時間45分)-「中央道下吉田バス停」または「富士山駅バス停」
    西桂町へ
    バスタ新宿-(中央高速バス【新宿~富士五湖線】1時間40分)-「中央道西桂バス停」

    東京から車
    富士吉田市へ
    東京-(中央自動車道90分)-河口湖IC
    東京-(東名高速道路90分)-御殿場IC-(国道138号山中湖方面20分)須走IC(東富士五湖道路25分)-富士吉田IC
    西桂町へ
    東京-(中央自動車道80分)-都留IC-国道139号線富士吉田方面20分