富士山ジビエセンター DEAR DEER


道の駅富士吉田エリアに、富士山ジビエセンター「DEAR DEER(ディア ディア)」がオープンしました。この施設では、野生鳥獣の処理加工にとどまらず、ジビエの販売や地産地消、ジビエ文化について学ぶことができ、全国でも例が少ないジビエセンターです。施設内にはカフェがあり、美味しいジビエ料理を楽しむことができます。富士山麓で獲れた鹿肉を使ったハンバーガーやホットドッグは、出来たてをテイクアウトで提供しており、ソーセージやミートローフはお土産としてお持ち帰りいただけます。

一般的に加工施設ではモモやロースなどの部位ごとに塊で販売されることが多いですが、「DEAR DEER」では解体から食肉製品への最終加工・販売までを一貫して行っているため、ハムやソーセージなど食べやすい形に加工して販売されています。ジビエの処理加工施設は、野生鳥獣の解体施設というマイナスのイメージから「嫌悪施設」として捉えられがちです。しかし、環境保全や持続可能な社会を考える上で非常に重要な産業であるにもかかわらず、多くの場合、人々の生活から離れた場所に建設されることが一般的です。こうしたマイナスイメージを変えるため、「DEAR DEER」では、一般の方々が親しみやすさを感じられる環境づくりを目指し、建築や空間設計にもこだわっています。


 

富士山ジビエセンター DEAR DEER(ディアディア)

〒403-0006 山梨県富士吉田市新屋725-3 (道の駅富士吉田 隣り)
TEL:0555-73-9111

ショップ
【営業時間】金~月曜日 10:00~16:00 ※定休日 火~木曜日

鳥獣受入
【受入時間】木~月曜日 8:30~12:00 を基本に随時受入
【定休日】火・水曜日

公式ウェブサイト


こちらもおすすめ

MOREもっと見る

ハタオリマチの織物でできたノートブック

ハタオリマチの織物でできたノートブック

富士吉田市・西桂町までのアクセス

  • 東京から電車
    富士吉田市へ
    新宿駅-(JR中央本線1時間40分、特急60分)-大月駅-(富士急行線50分)-「富士山駅」「月江寺駅」「下吉田駅」
    西桂町へ
    新宿駅-(JR中央本線1時間40分、特急60分)-大月駅-(富士急行線35分)-「三つ峠駅」

    東京から高速バス
    富士吉田市へ
    バスタ新宿-(中央高速バス【新宿~富士五湖線】1時間45分)-「中央道下吉田バス停」または「富士山駅バス停」
    西桂町へ
    バスタ新宿-(中央高速バス【新宿~富士五湖線】1時間40分)-「中央道西桂バス停」

    東京から車
    富士吉田市へ
    東京-(中央自動車道90分)-河口湖IC
    東京-(東名高速道路90分)-御殿場IC-(国道138号山中湖方面20分)須走IC(東富士五湖道路25分)-富士吉田IC
    西桂町へ
    東京-(中央自動車道80分)-都留IC-国道139号線富士吉田方面20分