イトとヒトがいきかうマチづくり
山梨ハタオリ産地は、1000年以上変わらずハタオリの音が鳴り響いている産地です。
富士山に囲まれた驚くほど美しい自然、思わずシャッターを切りたくなる街並み
そして新しくモノが生まれるハタオリマチを肌で感じていただきたくて
ハタ印をかかげ皆さまをお待ちしております。
SPECIAL MOVIE
-
「ハタオリマチノキオク」
Director, Camera
: Hideaki Hamada
Music "LOOM"
: Gen Tanabe & Yuni Mori -
「ハタオリマチの日々」
Director, Camera
: 渡辺竜康
おしらせ
PICK UP
-
織工さん
オーガニックコットンのパイオニア 前田源商店
-
2018.04.10イベント
4月21(土) 織物工場直営店オープン!
第三土曜はハタオリマチの織物工場直営店がOPEN! -TEXT【続きを見る】
NEW
-
織工さん
オーガニックコットンのパイオニア 前田源商店
-
2018.04.16ハタ便
4月のKIJIYAはお休みです。
オリキョーのハタ便
-
2018.04.10イベント
「ひいくんの歩く町」映画上映会開催!
みなさんは、富士吉田に映画館をつくる会をご存知ですか? かつて【続きを見る】 -
2018.04.10イベント
4月21(土) 織物工場直営店オープン!
第三土曜はハタオリマチの織物工場直営店がOPEN! -TEXT【続きを見る】
ハタ旅
ファクトリーショップから美味しいごはん屋さんまで、ハタオリマチを堪能できるオススメルートをご紹介します
-
ハタ旅
富士山の湧水でリフレッシュ!歴史あるハタヤ巡り
何十年という歳月をかけて富士山により濾過されたミネラルウォータ【続きを見る】 -
ハタ旅
雄大な富士山とハタヤを堪能するフットパスコース!
富士山の麓に古くから根付くハタオリの歴史。忠霊塔から広がる富士【続きを見る】
織工さん【おりこうさん】
糸を作る職人からハタを織る職人まで、ハタオリマチで培われた世界に誇る織工さんの技術をご紹介します
-
織工さん
オーガニックコットンのパイオニア 前田源商店
-
織工さん
織り成す可能性は無限大!? 模様の設計士・紋意匠の仕事
-
織工さん
細番手・先染め産地を支える糸染め 向原染色加工協同組合
-
織工さん
世界を股にかける織機のスペシャリスト -機屋番匠-
-
織工さん
アーティストが生み出すテキスタイルの未来 渡邊織物
-
織工さん
ワーストはネクストのマザー 歴史ある繊維商社フジチギラ
-
織工さん
150年の歴史を支える槙田商店の女性デザイナー達
-
織工さん
ヒット商品を生み出す名コンビ-光織物
-
織工さん
勝負師の血を継ぐ武藤兄弟 ストールへの挑戦
-
織工さん
日本屈指の超絶技巧!ほぐし織りの舟久保織物
-
織工さん
デザイナーを支える後加工の魔術師山梨県織物整理
-
織工さん
織物の命!経糸を繋ぐマルヒデ整経の職人技とは?
ハタ便【はただより】
ハタオリマチに住む個性豊かな住人たちによる、豊かな自然や日々のことを綴ったお便りをお届けします
-
2018.04.16ハタ便
4月のKIJIYAはお休みです。
オリキョーのハタ便
-
2018.03.24ハタ便
エルバフの伝統菓子とFika
僕の住む街世界一
-
2018.03.11ハタ便
◤富士吉田◢3月11-18日 山梨巡回展開催
富士山テキスタイルプロジェクト
-
2018.03.07ハタ便
④産地初上陸
kichijitsu制作日記
-
2018.03.07ハタ便
布のシーズン到来! 3月17日はTENJIN-factoryのリネン生地特集です。
オリキョーのハタ便
-
2018.03.03ハタ便
③和の生地を作る男達
kichijitsu制作日記
-
2018.02.27ハタ便
スーパースーパーローカルヒーロー
僕の住む街世界一
-
2018.02.22ハタ便
②非テキスタイル人間
kichijitsu制作日記
-
2018.02.21ハタ便
◤横浜◢2月23-25日 素材博覧会YOKOHAMA2018に参加します!
オリキョーのハタ便
-
2018.02.20ハタ便
◤六本木◢3月6-8日 成果報告展&山梨巡回展開催
富士山テキスタイルプロジェクト
-
2018.02.20ハタ便
◤青山◢3月21-27日 さらに先へ進むための足がかりに。ヤマナシハタオリトラベルexhibition「Wedge」開催します!
ヤマナシハタオリトラベル
-
2018.02.13ハタ便
①おめでとうありがとう
kichijitsu制作日記
こちらもおすすめ
-
織工さん
オーガニックコットンのパイオニア 前田源商店
-
2018.04.16ハタ便
4月のKIJIYAはお休みです。
オリキョーのハタ便
-
2018.04.10イベント
「ひいくんの歩く町」映画上映会開催!
みなさんは、富士吉田に映画館をつくる会をご存知ですか? かつて【続きを見る】 -
2018.04.10イベント
4月21(土) 織物工場直営店オープン!
第三土曜はハタオリマチの織物工場直営店がOPEN! -TEXT【続きを見る】 -
2018.04.01おしらせ
作り手とハタヤさんが出会うサイト MEET WEAVERSがオープン!
春の風が心地良い今日この頃、2018年4月1日から山梨ハタオリ【続きを見る】 -
2018.03.24ハタ便
エルバフの伝統菓子とFika
僕の住む街世界一
-
織工さん
織り成す可能性は無限大!? 模様の設計士・紋意匠の仕事
-
2018.03.16おしらせ
日本一の毛織物産地 尾州に行ってきました!
2月も月末に差し迫ったとある日の朝6時、みなさん朝っぱらから失【続きを見る】
富士吉田・西桂町までのアクセス
-
東京から電車
富士吉田へ
新宿駅-(JR中央本線1時間40分、特急60分)-大月駅-(富士急行線50分)-「富士山駅」「月江寺駅」「下吉田駅」
西桂町へ
新宿駅-(JR中央本線1時間40分、特急60分)-大月駅-(富士急行線35分)-「三つ峠駅」東京から高速バス
富士吉田へ
バスタ新宿-(中央高速バス【新宿~富士五湖線】1時間45分)-「中央道下吉田バス停」または「富士山駅バス停」
西桂町へ
バスタ新宿-(中央高速バス【新宿~富士五湖線】1時間40分)-「中央道西桂バス停」東京から車
富士吉田へ
東京-(中央自動車道90分)-河口湖IC
東京-(東名高速道路90分)-御殿場IC-(国道138号山中湖方面20分)須走IC(東富士五湖道路25分)-富士吉田IC
西桂町へ
東京-(中央自動車道80分)-都留IC-国道139号線富士吉田方面20分
産地の活動 
産地の魅力をお届けするため、製品開発から見学ツアー、イベントなど様々な活動を行っています